・ネタバレがあります
公式ストア
ZAも発売しましたが、その少し前にアルセウスをクリアしました。
アルセウスをゲットするところまでプレイしています。ひかるお守りは……またいずれ……。
いつものポケモンよりアクション要素が多く、自然の中を駆け回ったりポケモンに背後から近づいたり追いかけられたりするのが楽しかったです。手つかずの自然が広がってる感じが好きです。
全体的に和風なのも良かったですね。

パーティは終盤からミカルゲの「ミカ」、クロバットの「とここ」、パチリスの「ぱちりこ」、バクフーンの「ひのたろう」、ガブリアスの「ガブリナ」、フローゼルの「ふろきち」で固定してました。
ミカはクレベースを鎮めるより前にゲットしたんですが、ずっと頼もしい子でした。特にウォロとギラティナ戦で頑張ってくれた。
とここは催眠術が使えるので捕獲要員として初期から頑張ってくれました。
ぱちりこはサブ任務のために育てたんですが、愛着が湧いたので最後まで一緒に行きました。
ひのたろうは初期からパーティのリーダーとして大黒柱でいてくれました。
ガブリナは加入時のレベルが低く他の子達よりずっとレベルは少し低かったんですが、さすがの600族パワーで押し切ってくれました。
ふろきちはアクアジェットが本当に頼もしかったね……この子も初期から頑張ってくれました。
みんな思い入れ深い子達です。
ストーリーは変化する時代の流れを感じさせるもので、みんなが少しずつ変わっていく感じが良かったなと。こちらとしてはヒスイ地方がシンオウ地方になってどう発展していったか知ってるので、そういう意味でも色々と新鮮でした。
好きなBGMはオリジンディアルガ/パルキア戦です。あそこでユーロビートが来ると思わなかった。壮大さもあって良いアレンジだと思います。
この流れでZAも楽しんでいきたいです。