伊坂幸太郎さんの「ガソリン生活」と「逆ソクラテス」を読んだ
どっちも面白かった
ガソリン生活はメインの登場人物が好ましく何が起きるかワクワクしながら読んだし、逆ソクラテスは大事なことがたくさん書いてあった
どっちも面白かった
ガソリン生活はメインの登場人物が好ましく何が起きるかワクワクしながら読んだし、逆ソクラテスは大事なことがたくさん書いてあった
今回のニンダイは焚き火のゲームとクロノスがちょっと気になった
クロノスは三人称視点なのが良さげ(三半規管が弱い)
クロノスは三人称視点なのが良さげ(三半規管が弱い)
大きくてふわふわの犬が見たい
ツインピークス見始めたらすごくツインピークスみたいな夢見た
今6話まで見たけど面白い
今6話まで見たけど面白い
アポカリプスホテル最終回まで見た
最後まで面白かったし締め方も好き
OP曲と同じで「じゃあまたね」で爽やかに終わってく感じなのが良かった
最後まで面白かったし締め方も好き
OP曲と同じで「じゃあまたね」で爽やかに終わってく感じなのが良かった
Everhood2は今まで遊んできたゲームの中でもトップクラスにめちゃくちゃだったけど、終わった後に「楽しかったぜ!ありがとよ!」という気分になれたので好きです
三連休にどれだけ見れるかな